政権に不都合なことは選挙の後に出てくる

衆議院総選挙が10月31日に終わりました。その翌日、政権にとって不都合な、ある文書が決定されました。森友公文書改ざん事件で夫を亡くした赤木雅子さんに関わる文書です。
政権に不都合なことは選挙の後に出てくる。それでいいのでしょうか?
相澤冬樹 2021.11.06
読者限定

配信の登録は無料です。下記のマークをクリックしてご登録いただくと記事がメールで配信されます。

***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2272文字あります。
  • 開示やり直しの文書は選挙翌日に決定された
  • 中立、公正、信頼の行政と言えるのか?
  • 捜査終了に小泉元環境相の結婚報告がかぶさる“偶然”
  • 幸せだったあの頃を思い出す
  • ご遺族の目の前で同じことが言えますか?

すでに登録された方はこちらからログイン

官房機密費はこうして使われる~元官房長官が初めて明かす五輪と機密費
サポートメンバー
かくて紙文化は消えゆく
誰でも
ゴジラと第五福竜丸と今の核問題を紡ぐ舞台
サポートメンバー
ジャニーズ犠牲者と、性被害を“なかったこと”にした僕
サポートメンバー
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈後編〉
誰でも
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈後編〉
サポートメンバー
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈前編〉
誰でも
「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」森友事件の漫画 最終話は震災被災地
誰でも