財務省が“違法”裁決 「不開示取り消すべき」の審査会答申を無視

森友学園を巡る関連文書について財務省は再び「あるかないかも認めない」ゼロ回答の裁決を出した。国の審査会が「不開示決定は取り消すべき」と答申したにも関わらず、答申を覆した理由も示さない“違法”な処分に憤りの声が上がった。
相澤冬樹 2024.05.31
サポートメンバー限定

この記事はサポートメンバー(有料読者)向けに配信します。下記のマークをクリックしサポートメンバーにご登録いただくと読むことができます。 どうぞよろしくお願いいたします。

財務省の裁決を受け記者会見する赤木雅子さんと弁護団

財務省の裁決を受け記者会見する赤木雅子さんと弁護団

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1109文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
金融庁長官はお詫びしたけれど
サポートメンバー限定
「政府の遺族への約束だから」政権は代わっても開示は続く
サポートメンバー限定
国有地値引きの正当性が崩れた
サポートメンバー限定
ロックバンドよ永遠なれ!……『ザ・フー キッズ・アー・オールライト』
サポートメンバー限定
何を信じ、何を疑うべきか?…『揺さぶられる正義』
誰でも
森友学園への国有地値引き覆す新事実…やはりゴミはなかった
サポートメンバー限定
それは“日本デモクラシー”でもある……『能登デモクラシー』
サポートメンバー限定
財務省に“ガサ入れ”だ!