改ざん事件 赤木俊夫さんの新メール発見「当局の対応に疑問」

森友学園を巡る財務省の公文書改ざん事件で命を絶った近畿財務局の赤木俊夫さん。改ざん後にうつ病で休職した後、弟にあてた4通のメールが新たに見つかりました。そこには「辞職も念頭に」「当局の事案対応に違和感と疑問」と悲痛な思いが。死の原因が財務省にあることがよくわかります。
相澤冬樹 2021.11.24
読者限定

この配信は登録した会員向けですが、登録は無料でできます。下記のマークをクリックしてご登録いただくと、記事が無料で読めるようになります。

***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4568文字あります。
  • 新発見メールに綴られた悲痛な覚悟
  • 追い込まれていく気持ちと妻・雅子さんへの思い
  • 公文書管理の問題を指摘したコラムを保存していた
  • 「野党とマスコミのせい」繰り返される“誤解の波”
  • 改ざんで消された安倍昭恵さんの名前
  • 当局の対応に「優しさの欠如」
  • 改ざんと土地取引 事実わかるまで追及する覚悟

すでに登録された方はこちらからログイン

官房機密費はこうして使われる~元官房長官が初めて明かす五輪と機密費
サポートメンバー
かくて紙文化は消えゆく
誰でも
ゴジラと第五福竜丸と今の核問題を紡ぐ舞台
サポートメンバー
ジャニーズ犠牲者と、性被害を“なかったこと”にした僕
サポートメンバー
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈後編〉
誰でも
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈後編〉
サポートメンバー
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈前編〉
誰でも
「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」森友事件の漫画 最終話は震災被災地
誰でも