国有地値引きの正当性が崩れた

撤去費8億円分のゴミはなかった。国土交通省大阪航空局の調査で明らかになった新事実。値引きの根拠はなくなったが財務省は再調査に応じない。
相澤冬樹 2025.10.15
サポートメンバー限定

森友事件は今月に入り大きく動きました。これをきょう15日から4回に分けてお伝えします。

この記事はサポートメンバー(有料読者)向けの配信です。下記のマークをクリックしサポートメンバーにご登録頂くと過去の有料記事もすべて読むことができます。どうぞよろしくお願い致します。

値引きされた国有地には森友学園の小学校の校舎がたつ

値引きされた国有地には森友学園の小学校の校舎がたつ

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1104文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ロックバンドよ永遠なれ!……『ザ・フー キッズ・アー・オールライト』
サポートメンバー限定
何を信じ、何を疑うべきか?…『揺さぶられる正義』
誰でも
森友学園への国有地値引き覆す新事実…やはりゴミはなかった
サポートメンバー限定
それは“日本デモクラシー”でもある……『能登デモクラシー』
サポートメンバー限定
財務省に“ガサ入れ”だ!
サポートメンバー限定
「真相をつまびらかにしようとしない」財務省に言う資格はない
サポートメンバー限定
財務省の答弁で透けて見えた「やはり文書はある」
サポートメンバー限定
田中眞紀子元外相が断言「森友文書はある」