人生いろいろ、出会いもいろいろ。赤木雅子さん

財務省の公文書改ざんを巡る裁判で、国と闘う赤木雅子さん。かつて怖い思いをした実家への“侵入者”と和解し、その人の集会で話をすることに。続いて訪れた豪雨の被災地では、国に見捨てられたと感じる住民たちに、“なかったこと”にされてきた亡き夫や自分のことが重なりました。そんな時、雅子さんを「活動家」呼ばわりする悪意あるコメントが。落ち込む時もありますが「人生いろいろあるわ」と前を向きます。
相澤冬樹 2021.10.10
読者限定

記事の配信登録は無料です。下記からご登録いただくとメールで配信されます。

人生いろいろ」と歌ったのは島倉千代子さん。赤木雅子さんの、いろいろ“咲き乱れる”不思議な出会いをご紹介します。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3500文字あります。
  • 侵入者の名は
  • また一つハードルを越えた
  • 先輩・後輩、人生いろいろ
  • 見捨てられた被災地
  • 見捨てられないためにできること
  • 攻撃の刃に落ち込むが「人生いろいろだわ」

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
森友文書欠落の質問に大臣は5秒沈黙した後…
サポートメンバー限定
森友開示文書に一部期間の欠落が判明
サポートメンバー限定
値引き半額以下の概算あった 森友国有地値引きの不当さ示す新事実が開示文...
サポートメンバー限定
自分らしく生きるといい歳を取る……映画『シンディ・ローパー:レット・ザ...
サポートメンバー限定
森友文書 赤木俊夫さん作成は6000ページ
サポートメンバー限定
当たり前の行動が“反社”扱いされる不条理……映画『労組と弾圧』
サポートメンバー限定
森友文書開示で財務省「本気でやってます」~名刺で始まり、大谷翔平選手で...
サポートメンバー限定
カメラで銃に立ち向かう…『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』