ノーマスクの世界に戻ったアメリカ

ロシア侵略への言及が注目されたバイデン米大統領の一般教書演説。実は他にも注目すべき出来事があった。大統領も出席者もほぼ誰一人マスクをしていないということ。アメリカはコロナ前の世界に戻ったようだ。
相澤冬樹 2022.03.02
誰でも

配信の登録は無料です。下記のマークをクリックしてご登録いただくと、記事がメールで配信されるようになります。

***

アメリカ、バイデン大統領の一般教書演説。ロシアのウクライナ侵略について「プーチンはかつてないほど世界から孤立している」とロシアのプーチン大統領に敬称をつけず呼び捨てにし、「独裁者に侵略の代償を」と呼びかけました。他にも経済対策などに注目が集まりましたが、もう一つ、注目に値する出来事がありました。それは演説内容ではありません。

演説する大統領も、それを聞いている議員らも、ほとんど誰一人マスクをしていないということです。しかもバイデン大統領は演説後、周囲の人とキスしたりハグしたりしていました。どうやらアメリカはコロナ前の世界に戻ったようです。もしかしたら、これを機会にコロナ終息が公式に確認されるのかもしれません。

日本がそうなるのはいつのことでしょう?……“マンボー”などと言っているうちは無理でしょうね。

懐かしの“アベノマスク”

懐かしの“アベノマスク”

***

今回は大統領の演説で思いついたことをごく短く書かせていただきました。通常の配信記事はもっと長めに書いていますが、時にはこのような形でひらめいたことを短く配信したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

無料で「相澤冬樹のリアル徒然草」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
森友文書欠落の質問に大臣は5秒沈黙した後…
サポートメンバー限定
森友開示文書に一部期間の欠落が判明
サポートメンバー限定
値引き半額以下の概算あった 森友国有地値引きの不当さ示す新事実が開示文...
サポートメンバー限定
自分らしく生きるといい歳を取る……映画『シンディ・ローパー:レット・ザ...
サポートメンバー限定
森友文書 赤木俊夫さん作成は6000ページ
サポートメンバー限定
当たり前の行動が“反社”扱いされる不条理……映画『労組と弾圧』
サポートメンバー限定
森友文書開示で財務省「本気でやってます」~名刺で始まり、大谷翔平選手で...
サポートメンバー限定
カメラで銃に立ち向かう…『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』