巨人を応援する阪神ファンに見る「野党共闘」の難しさ

衆議院総選挙が始まりました。岸田自民党の勝利か? 野党共闘が痛撃を与えるのか? 東京8区の騒動をどうとらえるか? 意見は様々ですが、見方を変えてプロ野球を通して考えてみました。
相澤冬樹 2021.10.21
読者限定

  この記事は会員限定ですが、登録は無料です。以下のボタンから登録できます。

まじめな話を、おもろく、わかりやすく、をめざしました。果たしてそうなっているか? ご一読ください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5483文字あります。
  • 東京8区騒動に見る「敵の敵も敵」
  • 選挙で 1+1 は 2 にならない
  • “反対”ではなく“希望”のための共闘
  • 「衆院選で最も重視するテーマ」トップは森友再調査
  • よみがえった“亡霊”は選挙を左右するか?
  • “より大きな敵”への闘争心

すでに登録された方はこちらからログイン

「獄中のひまわり」刑務所で無実訴える元俳優の絵画展
サポートメンバー
裁判所で「そんなこと言わないでよ!」佐川氏側の要求に叫んだ赤木雅子さん...
サポートメンバー
“東大らしい”と言わせたくない!東京大学野球部、憧れのプロ球団に挑む
サポートメンバー
アベノマスクの価格を隠すな!裁判で国に命令
サポートメンバー
安倍元首相の写真展に見る“ファン”心理
サポートメンバー
安倍昭恵さんに出会ったので元首相回顧録の感想を聞いてみた
サポートメンバー
安倍元首相が自ら認めた!森友土地取引は「深刻な問題」
サポートメンバー
一人の女性と一つのギターを愛し続けた鮎川誠のロック人生
サポートメンバー