巨人を応援する阪神ファンに見る「野党共闘」の難しさ

衆議院総選挙が始まりました。岸田自民党の勝利か? 野党共闘が痛撃を与えるのか? 東京8区の騒動をどうとらえるか? 意見は様々ですが、見方を変えてプロ野球を通して考えてみました。
相澤冬樹 2021.10.21
読者限定

  この記事は会員限定ですが、登録は無料です。以下のボタンから登録できます。

まじめな話を、おもろく、わかりやすく、をめざしました。果たしてそうなっているか? ご一読ください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5483文字あります。
  • 東京8区騒動に見る「敵の敵も敵」
  • 選挙で 1+1 は 2 にならない
  • “反対”ではなく“希望”のための共闘
  • 「衆院選で最も重視するテーマ」トップは森友再調査
  • よみがえった“亡霊”は選挙を左右するか?
  • “より大きな敵”への闘争心

すでに登録された方はこちらからログイン

小泉今日子さんも応援!漫画「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」完結お祝い...
誰でも
官房機密費はこうして使われる~元官房長官が初めて明かす五輪と機密費
サポートメンバー
かくて紙文化は消えゆく
誰でも
ゴジラと第五福竜丸と今の核問題を紡ぐ舞台
サポートメンバー
ジャニーズ犠牲者と、性被害を“なかったこと”にした僕
サポートメンバー
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈後編〉
誰でも
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈後編〉
サポートメンバー
還暦同窓会と僕の“ラ・サール讃歌”〈前編〉
誰でも