拘束のミャンマーから帰国 久保田くんに寄せられた温かなメッセージ

ミャンマーで拘束されていたドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんが3か月半ぶりに解放された。帰国した彼を待っていたのは仲間たちが募った100人余りからの応援メッセージだった。見知らぬ人からも寄せられた心温まる声の数々をご紹介する。
相澤冬樹 2022.11.19
サポートメンバー
帰国直後、仲間たちに迎えられる久保田徹くん(羽田空港11月18日午前6時24分)

帰国直後、仲間たちに迎えられる久保田徹くん(羽田空港11月18日午前6時24分)

この記事は有料会員向けです。下記のマークをクリックし、サイトから有料会員にご登録いただくと、この記事を読むことができます。さらに過去の有料記事もすべてさかのぼって見ることができます。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5280文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

「私、負けたんだ…」赤木雅子さんは法廷で倒れた “裏切り”の森友改ざん...
サポートメンバー
法廷で倒れた赤木雅子さん まさかの全面敗訴に
サポートメンバー
「なんでやねん!」佐川氏尋問却下で法廷に響いた声がうれしかった
サポートメンバー
安倍元首相“最期の言葉”を継ぐ者
サポートメンバー
「裏切り行為」と自民県連が名指しの維新候補「お礼言わなきゃ」
サポートメンバー
ウエロクに呑みにおいでよ。②上町桃源郷に寄ってみぃひん?~酒と街は裏切...
サポートメンバー
「同情するなら金をくれ」…大阪唯一の地方紙を休刊に追い込んだもの
サポートメンバー
「獄中のひまわり」刑務所で無実訴える元俳優の絵画展
サポートメンバー