取材は愛②記者は待つのが仕事

「取材は愛」という題で記者の仕事の楽しさについて大学生に話した講義内容を配信する第2弾です。「待つ」ことの大切さ、直撃取材の実像をご紹介します。
相澤冬樹 2021.11.12
読者限定

この配信は登録した読者向けですが、登録は無料です。下記のマークをクリックしてご登録いただくと、記事がメールで配信されるようになります。

それでは、学生気分を味わいながらお読みください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4142文字あります。
  • 「コピーもメモもダメ」で取った方法は…
  • 気持ちが変わるのを「待つ」
  • 弁護士の一言が運命を変えた
  • 「安倍首相答弁がきっかけ」認めた課長を直撃

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
それは“日本デモクラシー”でもある……『能登デモクラシー』
サポートメンバー限定
財務省に“ガサ入れ”だ!
サポートメンバー限定
「真相をつまびらかにしようとしない」財務省に言う資格はない
サポートメンバー限定
財務省の答弁で透けて見えた「やはり文書はある」
サポートメンバー限定
田中眞紀子元外相が断言「森友文書はある」
サポートメンバー限定
自分らしく死ぬ……『ハッピー☆エンド』
サポートメンバー限定
財務省が隠した“安倍総理夫人”文書の存在明らかに
サポートメンバー限定
森友遺族赤木雅子さんの恩人 阪口徳雄弁護士が遺したもの